2010年9月アーカイブ

20100930_012.jpg
蒔いてから2週間以上(9.13に蒔いた)たって、気をもんでおりましたが、緑が見えます・・・
今度は気温がぐっとさがってしまったので、また先行き心配ですが。
20100930_001.jpg
どうしても網やザルにくっついて居たところがちょっと剥がれちゃうんです(泣)。

剥がれた部分を、爪楊枝で剥がして貼り付けて補修してみました、この後もうちょっと馴染んでます・・・

20100930_020.jpg
やっぱり干すのは竹のザルの方がいいみたいですね!

考えたんだけど、たくさん<ちょびっと赤むけ>の子が出来てしまったので、どれか一人をみんなのためのドナーにして、全身皮を剥いで、ちょびっとずつ貼り付ければまっとう(に見える)な梅干しが大勢できる訳ね(^^;)・・・。因幡の白ウサギ作戦!?

赤ジソを使っていない「白干し」だけど、けっこう赤っぽいです。味はよいはず・・・と思いたいぞ。

※干し網、長い長いこと使って、ジッパーが動かなくなり、間の段が落ち、直し直しで使っていたけどもうだめ。冬に備えてamazonから新しいの買いました。地元の荒物屋さんだと選択肢がなくて定価なんだけど、密林だと安いしいくつかから選べる! 干物網を密林で注文って言うのもへんな感じですな〜。
20100926_015.jpg

2010-09-23のつぶやき

  • 20:56  日経ホールで住大夫さんの素浄瑠璃「勘平腹切」とドナルド・キーンさんとの対談でしたん。きどり声の場内放送で「ロビーで住大夫さんの著書「なホになホなホ」を販売しております、と「ほ」をホで発音。がちょ〜ん! 師匠幕の向こうでこけてはったのでは!? #bunraku

2010-09-25のつぶやき

  • 22:43  本日は三鷹にて談春独演会 こはる「平林」で、談春「厩火事」&「らくだ」。すっごい上手い! もうこの人ならではと思わせるところと、ほとんどの登場人物が同じ怒鳴りキャラなのが私の評価を両極にひっぱるのだ。ヤクザと家主が同じなのはなんとかならんかなと・・・#rakugo
  • 22:56  ブログ書きました: 一週間分のつぶやき till 2010-09-22 11回 http://am6.jp/9zR8xn
  • 22:56  ブログ書きました: お百姓さんごっこ 第44回。やっとニンジン、タマネギも植えました。 http://am6.jp/8ZLUtB
  • 23:34  ブログ書きました: 鳥見 セミ喰いツミなど http://am6.jp/azaVKo

2010-09-26のつぶやき

  • 21:16  トキオクマガイもびっくし! って、よくトキオクマガイの名前が出てきたよな〜>自分。もし反応した人がいたらピンポイントでお年がしれますかも!? 本物と見まごう猫っぽいハイヒール http://ow.ly/2K01e

2010-09-27のつぶやき

  • 16:04  ブログ書きました: 鳥見 縦縞? 黄色? びみょう〜〜〜など http://am6.jp/aYenui

2010-09-29のつぶやき

  • 00:05  久しぶりの鈴木秀美さんガット・カフェ@HAKUJUホール。リコーダーでコレッリのソナタ。脳みそをとっても丁寧に手洗いされたように気持ちよかったです♪ ダウ・ラウリン+上尾直毅・・・。もうひとりのナオキこと北谷直樹さんとモーリス・シュテーガーは、去年のちょうど今頃だったね。
  • 10:16  おいしそう! どうせなら鯛二尾のラッキーエビス希望! RT @YoshiokaAyano: 10月9日から10月24日まで、JR東京駅・松本駅で買えるんですね。お重2段重ね、ヱビス350ml缶付で2000円。長野尽くしのおかずが素敵! RT @kipsyjp...
P9260039.jpg
昨日の午前中もすごい気持ちの良い秋晴れだったので、お仕事前に鳥見〜っ♪
って、そう都合良く連続しては現れませんね。

それでもとっても高いところに一瞬ツミ発見。拡大してみると胸が縦縞に見えるので、セミ喰い君とは別かも、若いかも?

P9260059.jpg
キビタキのメスが何羽も現れて、久しぶりに「ヒッヒッ、グググググ」と声も。数人で上を向いてうろうろ。こちらも一瞬の出会い、ファインダーで覗いたときは背中に黄色が見えたような、と、一緒に見ていた人とも「黄色かったですよね〜」と言い合っていたのですが、ボケ&シルエットでどうも確証が持てませぬ。希望的♂だったかなあと迷うところ。まあ、♂もすでに現れているという話なので、♂を見たことにしておきませう。

P9260012.jpg
もう産むつもりなのか、すごいお腹のカマキリ母さん!

P9260055.jpg
彼岸花、群生を撮りたいけど、有名な巾着田とかいうところは、三脚やカメラマンの方がよりみっちりと群生しているらしい。しかも有料とな!

それにしても今日の寒いこと・・・鍋&熱燗いっちゃいますぜよ!
20100925_015.jpg
午後は爽やか〜な秋晴れになったので、重レンズ持ち出して鳥見に。
シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、メジロ、コゲラのちびさんの混群に会えるようになって嬉しい♪

20100925_025.jpg
赤色系に続き、グレー系のツツドリにも会えました、という証拠写真。

この間まで居続けだった赤色系ツツドリがどうなったかというと、どうやら2日ほど前にツミに食べられてしまったということで、しかも、そのツミがなかなかハンサムで評判・・・(^^;)

今日はその色悪なツミに会えないかなあと期待して出かけた訳ですが、ばっちり!

20100925_199.jpg
1時間以上かな、同じあたりを飛び回ってセミを5匹?6匹? 次々と食べているところを見ることが出来て満足。
とはいえ、真下だ、顔が無い、逆光だ、光ってる、枝かぶりだ、とろくな写真が撮れなかった言い訳はいくらでも!

20100925_245.jpg
セミの羽が分かりましょうか?

20100925_259.jpg
こっちなら分かる。

ツミは子育てを主にセミでするんだという話もあり、これは夏のお疲れ子育てが終わって、気ままな一人暮らしに戻ってほっとしている親かしら?
20100925_001.jpg
今朝、植えた三分の一ほどのニンジンが発芽してました。
ということは、夏に1回目にチャレンジしたときに2本ほど出てすぐ消滅してしまったあれもニンジンでしたね。のど元過ぎれば暑さ忘れる!で、もうあの36度の世界は悪夢の彼方・・・こんなに涼しければいくらでも畑仕事できそうだな〜っとケロッと。

20100925_008.jpg
湿度保ち用の籾殻が飛ばないように、ぺたっと貼っていたサンサンネットが、今度は成長の邪魔にならないように剥がして、トンネルを施工しました。

20100925_004.jpg今日植えたのは、タマネギの・・・これは種ではなし、種芋でもなし、苗と呼ぶのだろうか? 親指の第一関節ほどの大きさ。
で、思いっきり都会ッ子に戻っちゃいますが、これが膨らんで一個が一個のタマネギになるのかな? ジャガイモみたいに、これが種で、さらにぶらさがって10個もできる・・・という虫のいい話ではないですよね(^^;)

20100925_006.jpg
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの青虫の危険がいっぱいなトンネルは、どうやら今回はセーフ。まだ入っていないようでスクスク。白菜も発芽進んでます。でも、これからヨトウムシとの死闘が始まるらしいぞ!

20100925_010.jpg
本日の収穫は、ビューティフルな秋ナスと小さなピーマンが少し。この茄子がね、すんごいおいしいです♪
20100922_063.jpg
 ルドンの絵のようなきれいなブルーの実、君の名は?

2010-09-16のつぶやき

  • 22:40  本日は佐倉でバーネット・ニューマン展と、千葉の一村のハシゴすました。ぐったり疲労〜 東京駅→川村記念の直行バスは使える! 一村は「日曜美術館」でやったばっかりだったのね、うっかり。でももう一回行きたい、できれば奄美に追っていきたい。

2010-09-18のつぶやき

  • 20:13  ちかびれたので「竜馬」見たら寝るぜよ!と思ったら、今日はまだ土曜・・・。でもキンミヤとトンソクと工場萌えで元気出てきたぜよ・・・

2010-09-19のつぶやき

  • 22:04  ブログ書きました: お百姓さんごっこ 第43回。早朝! 植えたり抜いたり http://am6.jp/bEUMyM

2010-09-20のつぶやき

  • 11:24  あらあ、エアコンが力尽きました。すべりこみで秋になったので許すが・・・ 修理に来てもらう部屋の片付けが一汗、二汗・・・
  • 13:49  ブログ書きました: ベトフェス行ってきました♪ http://am6.jp/cpBDTA
  • 21:50  千秋楽の文楽第2部でした。満足満足、今月は昼夜とも充実してたな〜♪ 12月の早刷りのちらしもらってきた。見たことのない演目がほとんどなので行くつもりだけど、12月は長老レスなのでけっこう賭なんだよな〜。#bunraku
  • 22:39  チャールズ・バ−チフィ−ルド この人の絵、激しく好みだ===! ちょっとバージニア・リー・バートンも思わせる。思わず密林ポチへ・・・ ART遊覧: Heat Waves in a Swamp: The Paintings of Charles Burchfield...

2010-09-22のつぶやき

  • 00:51  文楽本公演が終わり、今日の「義大夫と落語の会」は、笑福亭松喬さんで「牛ほめ」「質屋蔵」と英大夫さん×清介さんで「寺子屋(奥)」でございました〜♪ 上方落語まだまだ知らない実力派がいっぱいね。打ち上げもおもしろ〜 明日は塩鯛っちゃ!? #bunraku #rakugo
  • 23:01  ブログ書きました: 土用干しならぬ彼岸干しです! http://am6.jp/cvxbse
  • 23:01  本日は、吉祥寺で塩鯛さん襲名公演。ざこばさんの嫁ボヤ付き「肝つぶし」、都丸改め塩鯛さん「替わりめ」がなかなか。南光さんが口上だけでとても残念。遅くとった芸能尽くし夏休み順調に消化中、明日は住大夫さんでおます(で、夏休みもお仕舞い)。#rakugo
  • 23:40  今週末はナマステインディア@代々木公園とな http://www.indofestival.com/ ついでに、日曜は井の頭公園で国際交流祭もあり http://ow.ly/2I8sv

20100922_002.jpg
2度目に漬けた梅干しがずーっと放置プレイになっておりました!
というわけで彼岸干しです。

20100922_013.jpg

品種が違うせいか、長く梅酢に浸して放置しすぎた(+高温?)のせいか、1回目に漬けたのより超ふにゃふにゃで、皮が薄いです。菜箸のお尻の方でやわらかくつまんだつもりでも、皮がずるっと剥けちゃったりして、ウメどうしもぺたっとくっついちゃうのだもの・・・「潰れウメ」がすでに7つほど(前回はゼロでした)。

2日干して、どうやらそれでも梅干しらしい塩吹いた薄い皮ができました。

20100922_286.jpg
香りはとってもよくっておいしそうです♪

ここで、また梅酢に戻して、次の晴天続きを待つのだ。

ちなみに、1回目のもまだ我慢して味見していないわけで、そうですね、我が家が新米に切り替わった時点で食べ始めてみようかなっと(^_^)v
20100919_101.jpg
昨日一昨日、代々木公園でやっていたベトナムフェスティバルに行ってきました。タイフェスももう並ぶのがいやで長いこといってないね〜。
お昼前に行ったので、短い列がいくつか・・・というぐらいで、ほどほど。帰る頃にはかなり混んでいた。
規模的にはタイフェスの三分の二とか五分の三ぐらいかな、かつ、ベトナム料理だけではお店がちょっと足りなかったらしく、タイ料理の店が並んでいるコーナーも(^_^)

20100919_100.jpg
食べたのは、バインミー(ベトナムのバゲットサンド)、南部のフォー、バインセオ(上の写真)で333ビール。あと、デザートにお豆のチェー(かき氷というか、ぶっかき氷の冷やしゼンザイとでも)。
ご覧のように、うーん、屋台だからしょうがないかな・・・とはいえ・・・やっぱりミントやバジルやドクダミやパクチーや、フレッシュなハーブをわしわしいっぱい一緒に食べてこそのベトナム料理・・・というわけで、残念系。バインミーのパンが、バゲットとコッペパンのあいだぐらいの「いかにも」なやつで、手に入れたいぐらいおいしかったのが○!

10年前ぐらい(!)に友人と「エスパラ(エスニックパラダイス)」という、大久保中心のエスニック食べ歩きサイトをやっていて、熱心にエスニック料理を追求していましたが、久々にその友人とのエスパラお遊びでそれはそれで楽しく。

20100919_102.jpg
ゲットして嬉しかったのが、この笠(もちろん無地の奴)500円。農作業用に!
頭に密着しないで風が通ってたいへん涼しいです。もうちょっと径のでかいのが欲しかったのだが、まあOK。

夏のはじめにこのベトナムの「ノン」が欲しくていろいろ調べた時は見つからなかったのですが、昨日帰ってきてキーワードを替えて検索したら、ばっちり売っているお店発見しました。http://www.n-shirone.com/a-sonota.htm 三度笠や旅に出たお代官様みたいなのもいいかも・・・

ついでにこちらの「デラックス浪人笠」というのもおもしろい、「忠九」ごっこ用!? http://www.shop-japan.co.jp/shop/n-kaburikasa.htm

20100919_070.jpg
代々木公園で一休みしてから、腹ごなしのお散歩に、富ヶ谷のルヴァンへ。大好きなメランジェ買ってきた。それと一緒に試しに一切れだけ買ったトウモロコシのパンがおいしくて驚愕! 売っている期間が短そうだけれど、もう一回食べたいぞ!
20100919_018.jpg
朝の6時から、キコキコ(といいたいところですが、空気が抜けていたのでペタペタとたいへん!)自転車漕いで畑へ。

前回積み残しのキャベツの苗を植え込まん! 「虫と卵」ネットに入れる前によーくチェックせよということで、はい、ニョッキを2匹発見。卵を見逃していないといいのですが・・・4本植えました。前回植えた同じ畝のブロッコリーとカリフラワーも元気に根付いているようです。

20100919_023.jpg
隣の畝ではハクサイが八割がた発芽(ミニハクサイはまだ)。いつもちびちびの種を蒔いて水をかけるときは、流れてマルチの下にもぐっちゃうんじゃないかと心配なんですが、けっこう大丈夫なもの。

ニンジンもまだ発芽せず。水まき。

20100919_039.jpg
今日はキュウリ、ミニトマト、ナス、ピーマンの畝をぜんぶ抜いて、施肥して耕そうと思って出かけたのですが、ナスが結構好調で心が鈍り・・・

20100919_034.jpg
こんなきれいな秋ナスが育っている&花咲いていると・・・なかなか抜けませんよ。でも、奥の勝手生えのナスと一緒にしっかり剪定(芽掻き)。久しぶりにきれいなY字型に(遅いかも)。左側のキュウリ&ミニトマト部分まで抜いて次の準備をしてきました。

20100919_027.jpg
これが今日の収穫。

20100919_015.jpg
最後のぼろぼろトマト。切られ与三かナイトメアビフォークリスマスのサリーちゃんか!?
20100812_002.jpg
↑タイのアラ、この倍あって50円!

2010-09-10のつぶやき

  • 21:11  新橋昼の部でニザ様に涙を絞られちゃいました。千ちゃんもよくがんばってた! ?夜中に夜食のいなり寿司売りが町を廻っていたのか? ?沼津で吉右衛門さんの持っていた藁ヒモのペロペロキャンディみたいなのは何? #kabuki

2010-09-13のつぶやき

  • 13:37  ブログ書きました: カレーリーフ蒔きました http://am6.jp/dijgJr
  • 13:37  ブログ書きました: 秋の鳥、久しぶりに http://am6.jp/deKgmk
  • 15:31  ブログ書きました: お百姓さんごっこ 第42回。秋冬野菜がんがん植えて蒔く! http://am6.jp/9189mk
  • 21:40  シュワちゃん来日ニュース、新幹線世界に売り込み 46年間死亡事故ゼロ?・・・「車内ではっ」てことなんのね、微妙〜 三島駅乗客転落事故 - Wikipedia http://ow.ly/2DiGm
  • 22:01  今度の週末はベトフェス@代々木公園らしい。第一回、2008よりずっと前? 当時のベトナム大使×渋谷区長とカフェで同席しちゃったような記憶が・・・・ ベトナムフェスティバル2010 Vietnam Festival 2010 http://ow.ly/2Djo8
  • 22:15  文楽第2部。いつもならちょっと気になる嶋さん熱演が、今日は仕方話的に見ても楽しめた帯屋でした。が、それでいいのかにゃ、いや人形の方見てればいいんだけどさ? 語りとしても良かったとは思うのだけど・・・ #bunraku

2010-09-15のつぶやき

  • 08:37  わ〜い! 長袖ヽ(^^)/
  • 18:42  あら、たいへんまたまた世田谷でサイモン・マクバーニーの『春琴』だ、3回目も付き合うぞ! 祝「ふかっちゃん」なんとか女優賞!  http://ow.ly/2EtC1
  • 19:54  最低! その後で手を洗っていない人にいじくり廻されたTペーパーってオエ〜だと思うんですが・・・ 「次の人を嬉しい気持ちにさせる」!?!?! @nifty:デイリーポータルZ:トイレットペーパーの折り方いろいろ http://ow.ly/2Ev6z
20100912_123.jpg
秋のスクーリング、第1回・第2回の作業がまだこなせていないけど、第3回・第4回も行っちゃいます。雨が降ったら自然は容赦無し! ということで、クラブハウスと畑の往復を最小で済まそうと猫車確保して資材全部積み込み〜の。

あとは、昨日の酷暑(それでも午後曇ってくれてラッキー)の中、ひたすら作業で2時〜6時ぐらいまで、夕方に一通り片が付くまで写真なし(>_<) 途中で今年初のガリガリ君食べてやっと生き延びたぜ!

20100912_124.jpg
前回用意した2つの畝。左のトンネルの中にマルチを張ってハクサイとミニハクサイを種まき。

右のトンネルの中は高畝にブロッコリー(左側=葉っぱがぎざぎざ)とカリフラワーを4本ずつ。キャベツの苗は次回。

20100912_133.jpg
結局、ぜんぜん芽が出なかったニンジン蒔き直し。ここは私は穴の中をちょっと耕し直しただけなので楽ちん。また籾殻&藁屑で保水カバー、かつその藁が飛ばないようにサンサンネットを平らに張ってあります。時々雨が降るようになってくれないとまた水遣りがたいへん!

20100912_135.jpg
キャベツを植える畝から撤去されたバジル。畑だと小さな株に見えるけど、持って帰るとすごい量ですわ。夜ひたすらバジルペースト作る(今回はカシューナッツでトライ)。乾燥バジルにも挑戦したんだけど、まだなんか納得いかない感じ。引き続きベランダのバジルで試してうまく行ったらレポートします。

20100912_121.jpg
師匠が気が狂いそうになりながら(!?)数えて配布したちびちびの種たち(ニンジンとハクサイとミニハクサイ)。これをまた色分けして数えて蒔くと腰が死ぬのだ!

今週来週で、キュウリとトマトとナスとピーマンを撤去。深くよく耕してダイコンとコカブを蒔く予定。その他、細かい選択制の葉っぱものと、今週末やり残したキャベツ。

20100912_105.jpg
と、畑の日だったので、地元の秋祭りの千貫御輿(元ギネス掲載)は今年は撮りに行けませんでした、残念。ちょうど家を出るときに前を「ドーンっ、ドーンっ」って巨大太鼓が曳かれていって、畑をやっている間も時々聞こえてた。

そして、昨日何より嬉しかったこと!

20100912_138.jpg
(↑磨きなおして、もうちょっとキレイなう)
ずっと行方不明でもう諦めていたお気に入りの指輪を、土曜日に畑でどなたかが拾ってくれていました。すごい! こんな地味なのがよく土のなかから出てきた・・・再会できて嬉しい♪ 記録を見るとフクロウ騒ぎ(というのが実はあった)の時だから無くしたのはなんと7月の10日ぐらい! 2カ月目の発見です。 
これ何度も石が外れて無くしかけたり、にゃんともう四半世紀もずっとお気に入り。最強のラッキーリングかな・・・安物ですが・・・(指輪が無くならないということではラッキーだけど、持ち主に幸運をもたらすかどうかは、これからだ、がんばってくれ!)。
20100912_013.jpg
6月から早起き不可能な生活時間割、かつくそ暑さで鳥見もままなりませんでしたが、やっと昨日の朝久しぶりにカメラ持ちで鳥見(先週はコサメビタキを双眼鏡で)。

上のは、ぼけてますが、キビタキのお嬢さんだと思います。

20100912_047.jpg
赤色系ツツドリ。桜の毛虫を食べに来てます。桜の木の下、よく見ると毛虫の糞でいっぱいなので、上向いて口開けて写真夢中で撮っていると危険!
20100912_064.jpg
別の桜にシジュウカラの群れが入ってる、なんか茶色系の別の鳥が混じってるぞ、って、スズメ君でしたね。

20100912_097.jpg
萩の花が秋っぽいかも。明日からほんとに秋になるのかな。
あと、昨日は畑で働いている間中、近くでずっとモズが高鳴きしていて秋っぽかった。お山から帰ってきて縄張り宣言しているのであろうか? 春も同じ林のなかでよく鳴いていたので、今度探しに行って見るべし。
20100912_153.jpg
dada2 とらこさんから送っていただいた貴重なカレーリーフ(カラピンチャ)の種。やっと蒔きました。まず、試しに5つ。皮を?いて、間広めに。
無事育てられば、大森の南インド料理「ケララの風」のjiriさんとこの孫になるのかな。
もう、種から<あの香り>がして、すぐ大森に行きたくなりました♪

いまwikiをみたら「大葉月橘(オオバゲッキツ)」だそうで、ミカン科なのね。私の親戚だったんだ(謎)、種に毒があるとも書いてあるよ!

20100912_154.jpg
欲しいサイズはこんな花柄入りのしゃらくさいプランターしか売っていなくて残念。ベランダは完全に定員超過です。どないしょ〜。冬になればバジルとオクラは無くなるはずなんだが・・・(^^;)
20100904_056.jpg
秋のスクーリングがはじまったものの・・・まだ酷暑で苗が植えられません。土が乾ききって砂漠のよう! ともかくも植えるベッドだけは準備、雨が降ったらすぐ植えましょうということです。

(キャベツブロッコリーの畝の向こう端には最後の瞬間までバジルが残してありまする)

畝をつくって肥料を入れました。キャベツブロッコリー用は高畝にしてあります。白菜は、種を蒔く前にマルチをするので平らにしてあります。

350ミリリットルのお茶を2本飲みながら作業したのに、帰ってきたら朝体重を量ったときより1キロ減ってましたよ、目がまわったっす。って、すごい汗っかきかつ顔が赤くなるものだから、みなさんに「熱中症の症状出てますよ、大丈夫ですか」って心配されてしまいましたが、これは父親からのありがたくない遺伝でござ〜る(*^_^*) でもものすごいあぢいことは確か!

明後日の天気予報に雨マーク付いていたけどどうかな?


20100904_063.jpg
今日作業した畝2つの間がノラジャガくんの場所だったので、ついでに少し掘り出しました。もっとあるはずだけど、体力的に、とてもわざわざ掘り進むの無理。

20100904_066.jpg
今日の収穫・・・茄子はもう秋茄子と呼んでいいのかしら? 2つとも勝手生えから。
キュウリついにゼロ。3日前に、ちっちゃいの二つ、これは次回収穫ね、と思っていたんだが、ちっとも育っていませんでした。株自体がいよいよ終了かも。

20100904_083.jpg
白雪姫の毒リンゴみたいなピーマン。前みたいに大きくならないし、ちいさいまま赤くなっちゃうのが多いね。
20100904_042.jpg
何にでもかけちゃうよ〜、ご飯にだってそのままかけちゃう!
スダチ農家に嫁入りしたいほど(>_<)好きですが・・・小売りで一箱1キロ390円ではあまりもうかってなさそうですね。
さすがにまだちょっと皮が厚いかも、絞るのに指先の力で限界が・・・と、単機能キッチンツールが大好きなので思わず買ってしまったのがミニ絞り。スダチやシークワーサー用らしいです。確かによく設計されていてよく絞れるぞ。

おしいのは、デザインに稚拙なかわいらしさがないことと、すべてのキッチン用品には吊せるようにヒモを通す穴が開いていてほしいなあ・・・

20100904_049.jpg
デザイン的、いえ見た目的には、この20年も前に買った、メキシコ製のレモン絞りとライム絞りが可愛くって最高。ただ、絞る実用にはなかなか・・・。先に外側の皮を全部?いてから絞ればばっちりなのだと思います。ずいぶん昔に建築家のルイス・バラガン作品の写真集だったと思うけれど、海辺のヴィラのベランダに、皮を?いたライムがお皿に山盛りされていたのを見たような記憶が・・・彼の地ではシトラス系はそのように供するものでありましょうか???

もうひとつの秋の歓び、ミョウガも一昨日、安く袋買いした記憶があるのに、今日捜したら無い! あぎゃあ、なぜか冷凍庫に入っておりました。梅酢漬けにしようと思っていたんだが、どうなることやら・・・
20100904_036.jpg
9月1日の記録。週中の朝畑へ自転車でキコキコ。
元気なのはピーマンです。

20100904_006.jpg
ニンジンはやっぱりだめだったかも・・・・。前回出ていた芽は消えて、また新しい1本が出ていたけどこれも雑草臭い。
今日(9/4現在、発芽無し)・・・ちゅうことで撒いたのが8/20だからねえ、種は煮えちゃったのかも。

20100904_015.jpg
ナスの葉っぱに青虫発見。鳥葬あるいは、太陽葬の刑に・・・つまりアスファルトの太い道路にぽいっしてみた。

20100904_020.jpg
ラッカセイの葉っぱは、如雨露で水をかけると、とっても涼しげなよい音がします。その音が聞きたくて、どんどんお水をあげてしまうほど。
(いつも朝なので、今日真っ昼間気がついたのは、昼間は葉っぱを閉じてました。水の節約かな?)
お高い手作りの銅の如雨露だとさらによい音がするのであろうか? http://sumida-brand.jp/selection/selection01/selection01_12

ほか、バジルどっさりでバジルペーストを作成&冷凍。

さて、それでもちょっと収穫が少なくて畑に行くモチベーションがさがっちまうなあ・・・と思っていたところ。
この頃、楽しみに見ている「Farmer's KEIKO 農家の台所」さんでスベリヒユがおいしく食べられるという記事が・・・、い〜っぱい生えてるじゃん!

20100904_013.jpg
あの松葉ボタンの親戚っぽい奴。雑草!
畑の空き地に区画に生えているのなら、わんちゃんフリー、かつ、有機無農薬であります♪

20100904_039.jpg
おひたしでばっちりでした! みんな抜かないでね〜!
20100828_011.jpg
あれ、また1週間分抜けている・・・届かなかったかも。

オクラはすぐ大きくなっちゃいます。切るときにシャクシャクという音がしたら、それはもう煮ても焼いても橋にも棒にも・・・

2010-08-28のつぶやき

  • 23:10  ブログ書きました: お百姓さんごっこ 第39回。コレハにんじんノ芽カナ? http://am6.jp/aSj2lf

2010-08-30のつぶやき

  • 12:25  ブログ書きました: 朝散歩・・・秋きぬと 目にはさやかに 見えれども 猛暑日続きに おどりかれぬる http://am6.jp/dCJkGw
  • 21:11  ブログ書きました: ジャムジャムジャ〜ム 秋の恵み http://am6.jp/bhyfJA
  • 21:48  ブログ書きました: ラッカセイの観察、つまりこういうことだった・・・ http://am6.jp/9P1sUA


↑少しよく撮れた写真は、こちらに投稿してますのでヨロシク♪

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。