2010年12月アーカイブ

20101207_136_1.jpgみなさまどうぞよいお年を!
20101229_098.jpg
突然の介護さんになってしまって、もうたいへん!

たんにすっと伸びた水仙になってしまったが、咲き始めていた水仙です(いったいぜんたいどんなすごい技を使ったら、あんなに葉っぱがくるくる曲がるんでしょう!?)。でも、いい香りは曲がっていようがまっすぐだが同じこっちゃね。

というわけで、畑どこだっけ? 鳥なんのこっちゃ? おせちってどこの言葉? という感じでありまする。当分続くのかな。オリンパスのE-5をぽちっとしちまわないだけですごい精神力です。でも「魔法のフライパン」は発作的に買っちゃった(使えるのはいつ?)

ともあれ、もしまだ拙ブログを見て下さっている方がいたらどうぞどうぞよいお年をお迎え下さい。来年はよりよい年になりますように!

※どの写真も同じカ所に1ピクセルの青い点が・・・なんとか素子がついに往かれたか?
20101211_045-0001.jpg
新宿御苑、だいぶ水仙が咲き始めました。
銀杏の落ち葉が敷きつめになっているので、金地屏風の琳派風に撮りたいとやってみましたが・・・

20101210_009.jpg
一方うちの蟹爪ちゃんは、蟹爪にならないです。曲げるためには、もっともっと大胆に削らないとだめなんだな。蕾は伸びて来ていますが・・・・。これでは単に、半分削ってしまって栄養のたらない唯の水栽培かも、残念。
でも、花は花、咲けば素敵かと。

20101211_007.jpg
一昨日見つけたアサギマダラですが、生き延びて羽がぼろぼろというよりは、まだ伸びきっていないように見えます。つまりまさかサナギから出たばっかり?ということがあるでしょうか。
どっちにしても、生き延びるのはたいへんそう。連れて帰ってハチミツでも飲ませて上げれば元気になったかな。

20101212_122.jpg
神代植物園では、もうロウバイが咲き始めてました(ほんの数輪)。

20101212_009.jpg
これは、近所の子、「P君のおとなりさん」という名前にしよう。青いなかなか美男なP君自体はちょろ見だけで、なかなか全身像を見せて(撮らせて)くれません。ちょうど鳴いているところなので、喉が膨らんでます。昨日の朝。

午後は、植物園のなかでも「ヒッヒッ、ググッ」という声がするので、ここでもルリちゃんがいるのか・・・と、1カ所からぜんぜん動かない声を目当てに藪をかき分けていったら、三脚大砲組が腰を据えているのが見えたので、もしかしてあれが噂のテープ流しかも〜とUターン。いつもの場所には人がいませんでしたが、やらせカワセミにもヤマガラの餌付けにも飽きてしまったのであろうか・・・。
20101114_021.jpg
子豚の丸焼き! 
丸焼きって言葉聞いただけで心躍る〜♪ ましてや子豚ちゃん。やっと会えたね。幸せです。

は、珍しく高級店の宴会に混ぜてもらいまして、ありったけの翡翠をぶら下げてはせ参じましたのが、もう・・・一月も前になってしまったい。

20101114_018.jpg
お目々光ります。しかも、踏切のように交互に、笑。

20101114_008.jpg
路麺〜グランメゾンまで、守備範囲の広すぎるお師匠さんのお誕生日の会@福臨門は銀座でございました。
自ら(っていうか、もちろん自ら!)お店と交渉して練り上げて下さったメニュー・・・すいませんコピペでいただきますと

乳豬全軆・あれですよ!あれ!  はい、あれです!
西洋菜燉陳鴨湯・クレソンと陳皮、あひるの腎臓の二重蒸スープ 
鹹魚馬蹄蒸肉餅・廣東くさやの慈姑の蒸ハンバーグ 
蓮藕南乳[火文][月南]肉・蓮藕とバラ肉の南乳煮込み 
東江湯荳腐[保/火]・客家式豆腐鍋
雙冬菜膽・冬筍・冬菇の煮物 
鮑魚汁章魚飯・干し貝柱や干しタコ等 乾物満載のお米を干し鮑を戻したお汁で炊いたリゾット

ということで、始まりはもちろん祝いの泡!

20101114_010_1.jpg
でっかいぞ〜のダブルマグナムは鯨のよう・・・。

20101114_034.jpg
一度下げられた子豚ちゃんが美しく盛りつけられて再登場。
皮がね、メインなの。北京ダックもおいしいけれど、やっぱり子豚ちゃんはまた格別に!

20101114_037.jpg
もちろん、お肉も残りの皮もペロリ〜。
耳がかりこりおいしゅいのだ。
しかし、たとえ油田一個呉れるって言ってもイスラム教徒にはなれないね。

20101114_040.jpg
あ〜、豚に興奮しすぎてクレソンスープの写真は完全に失敗してますね。
アヒルの腎臓が見えない。深みのあってすっきりしたお味。
クレソンに火を通す料理法マスターしたいものであります。

20101114_044.jpg
香港クサヤことハムユイの入ったハンバーグ。発酵食品の旨み大爆発=ご飯がご飯が進む君。

20101114_043.jpg
しかも、このご飯おいしかった〜。華やかな香りの軽いインディカ米。このお米、入手したい!

しかも、さらにここにご飯の友が!

20101114_047.jpg
20101114_050.jpg

これね〜。前から食べてみたかったんですよ。とろっとろなのね、うんまいのね。じわっとくるのね!
けっこう以前買った香港のお総菜の本に作り方が出ていて、すっごいおいしそうと思って、南乳の缶詰まで買って・・・あれ、でも食べたことないからどういう味になったら成功か分からないや・・・と放置された缶詰が2007.10.10だなあ、振るとぽちゃぽちゃ音が。いま、目指すべき味はわかったものの・・・(^^;)

20101114_052.jpg
あらら、お豆腐の下につみれが隠れて見えませんね。これまたお見事な滋味滋味スープ。

20101114_060.jpg
周囲はジャガイモのように見えますが筍です。椎茸・・・これ一度干し椎茸になってから、戻して、生以上にふんわりとおつゆたっぷりに、旨みたっぷりになってる訳ですよね。
さすが乾物使いの技! って、次も乾物技さらにすごくて、

20101114_067_1.jpg
ああ、さっき白いご飯に暴走しちゃったのが悔やまれます。これにね、下のおいしいおいしい超絶おいしいXO醤をちびっとね(もしかしてこのXO醤売ってる? でも高そうかも)。
胃がもうひとつ欲しいっす。

20101114_068.jpg
さてさてここで、お祝いのお菓子が。
桃饅です。しかも巨大桃が!

20101114_078_1.jpg
大きいのをかぱっと持ち上げると中にチビ桃ちゃんが。

20101114_084.jpg
おいしかったわん。やっぱり中華のお菓子っておいしいよね〜。
みんなフランス菓子に走りすぎ!
町にケーキ屋さんが20軒、和菓子屋さんが10軒あるんだったら、中華菓子のお店も1〜2軒あってもいいと思うのだ。地元で買えるのは中村屋の月餅だけなのだ(悲)。新宿の伊勢丹にいってみても月餅とゴマ団子だけなのだ(・・・その後タカシマヤに華正楼発見)。
きっと中国でもお菓子はがんがん進化していると思うのだが、修業に行って小さな中華菓子の専門店開いてます、みたいなのはどこかにないものか?

20101114_087.jpg
もうひとつのデザートは、いくつかの中から選べた中華ゼンザイとでも。
これはあんことココナッツミルクとタピオカの。他にマンゴープリントかあったかな。

ふ〜、久しぶりの大ゴージャス宴会で口福三昧。熱烈感謝の大記録でした。


20101207_013.jpg
うわ、咽せませんか、喉がいがいがしませんか?
小さなガを捕まえて解体中(足で胴体を押さえてます)

20101207_022.jpg
作業に夢中だったので、回り込んで背景を秋色にするヒマがありました。

20101207_165.jpg
カラスはドバトを・・・あんまり肉片がなまなましかったので一部モノクロに。
ツミやオオタカのお食事だったら、大喜びなんだが、と差別する私・・・

20101207_121.jpg
お口直しはやっぱりエナガッち、ちっちゃいっち、かわいいっち♪
20101206_100.jpg
よい背景の枝にとまってくれました♪

もっともっと近く迫ってきたんだけど、そちらは失敗。テレコン外しておけば撮れたかもかも・・・

20101206_108.jpg
少しシックな一枚。

20101206_134.jpg
3回ぐらい威嚇攻撃喰らってましたの。

20101206_094.jpg
珍しくウグイスが顔出して呉れたのに・・・前の葉っぱが恨めしや(>_<)
20101205_003.jpg
去年のバッハ君と同じ子でしょうか? ジョウビタキの男子、とてもシャイです。葉っぱに落ちた小さな震える影に気がついて、鳴いていないこの子を見つけられたときは、ちょっと鳥さん発見の腕が上がったと思ったけれど、なにしろ写真がこれではねぇ。

20101205_007.jpg
やれやれ。3日会えてもまだこれだけ・・・

あと、プール君(青い子)も3回確かに姿は見たけれど、今だ写せず。
シーズンはじめは難しいのお!

20101205_058.jpg
葉っぱ物(京ミブナ、ノラボウ)と根っこ物(大根、カブ)の入っているトンネル。いまいち成長に勢いがないので、師匠にご相談、すけすけのネットからあったかいビニールに替えました。過保護!?

20101205_057.jpg
葉ゴボウ、こんな双葉が3つ出たのだけれど、二つは萎れて枯れちゃいました。WHY?  3カ所遅すぎるかもしれないけれど蒔き直し。前は藁を掛けていたんだけど、どうも成長のいい葉ゴボウの区画は剥きだしです。じっとりしない方がいいのかも、と、今度はお布団を剥いでスパルタで行ってみます。

20101205_049.jpg
津田カブは、まん丸じゃなくて、ながっぽそいカブになるようです。お漬け物向きみたいですな〜。

20101205_029.jpg
インゲンの花、あれ? 前は白い花だったのになぜか黄色い・・・。葉っぱが70%ぐらい茶色く縮れてしまいました。どうなることやら。葉っぱはともかく茎が細いのが心配。

20101205_052.jpg
うちの希望の星はキャベッジちゃん。来週ぐらいには取り入れできるかなあ。

20101205_032.jpg
ブロッコリー、ひとつだけですが、これも来週には行けるかもね。真ん中をとっても、脇から小さいのが採れ続けるということで楽しみです。

白菜は一進一退というか、退はしないけど成長が遅いなあ。隣の隣ではなんと薹が立って花が咲いてた!
ニンジンももう一歩エンジンがかかりませぬ。
20101205_018.jpg
本日の蟹爪水仙です。5日ほど前から、植物用のランプ(もしかして、ガンジャな人の愛用品!?)を1日8時間照射しているので、すくすく〜〜〜。
最初、やったぁ、葉っぱが曲がって生えていると思ったけど、球根に対しては曲がっているけど、上からの光に対してはまっすぐ、つまりこれでは、まっすぐ伸びすぎではないでしょうか!??

傷つけるののやり過ぎとやらなか過ぎが、これは相当難しいかもしれないです。

とりあえず、新しく出てきた葉っぱの内側を少し削ってみましたが・・・曲がってくれるかなあ。

20101205_064.jpg
根っこも健やか、根っこは減らしたりしなくていいのかな・・・
まあ、曲がらなくてもこれだけ元気なら花には会えるかと(^^;)
20101130_008.jpg
昨日の朝、けっこう鉄板なヤマガラポイントへ。3羽いましたぜ♪

わざわざバスに乗って出かけたのは、もうひとつ・・・10月に見つけたすばらしくどっちゃり実の着いていたノブドウが・・・

20101008_288.jpg
すばらしい色づきを見せているんじゃないかと期待したのですが・・・

20101130_003.jpg
あらら、遅すぎた・・・というよりは、なんか切られてた(泣)。
やっぱりノブドウは他の木を傷めるって、拒絶されるものなのでしょうか?

わたしの知っている限り、神代植物園には無く、井の頭公園には1カ所だけあるんだけど、ほとんど色づかないのです。

というわけで、この実、ちゃんと熟しているかどうか分からないけど、ちょっと採ってきて、数カ所ゲリラ蒔きしてみたよ・・・生物多様性なんちゃって(^^;) 生えても見つかったら抜かれちゃうかな。

20101130_086.jpg
コゲラ君。
このおちびちゃんたちを撮るのは、すばやい反応勝負だなあ。
テレコン外してスピード重視で行った方がいいかもしれません。

20101201_015.jpg
教えてもらって今季初お目見えのルリビタキ♂。
ここにはきれいなの(この子)と会えなかったもうちょっと冴えないの、さらに声とちら見だけしたジョウビタキ♂君もいるので・・・・こちらの場合はスピードより倍率重視、いつもレンズ選びは悩ましい(というほど本数があるわけではありませんが)。

お名前は青梅太郎・二郎と梅翁(うめおう)でどうでしょう。
太郎君と梅翁は、なんだか一緒に移動しているような!?

20101128_001.jpg
ツグミはね〜いっぱいいるんだけど。

20101201_028.jpg
今日はあったかだったので塀の上でひなたぼっこのヘビ〜〜〜〜。1mぐらいかな・・・美しい。
触ったら噛まれるかしら、やっぱり・・・


↑少しよく撮れた写真は、こちらに投稿してますのでヨロシク♪

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。