2011年9月アーカイブ

20110915_057.jpg
とても久しぶりに朝の畑へ。
週中でも40本以上のオクラが・・・大きい大きいって大きさが分からないというご意見もありましたので、ケイタイ置いてみました。一番長いのでたぶん25センチ以上。さすがに25センチ越えると硬くなってきます。普通にでかいので、市販のオクラの3本分ぐらいのおおきさ。市販の並に小さいのは、畑でそのままぽりぽり食べてもおいしいの。

20110915_002.jpg
やっとオクラの花も見られました、10時にはしぼんで落ちてしまうので。赤いオクラは花も赤くてきれいらしいのですが。
これもなかなかハイビスカスっぽいよ。

20110915_011.jpg
貴重なニンジンに、キアゲハの幼虫が5頭も! 可哀想だが、砂漠の刑。

20110915_035.jpg
茶豆、サヤはいっぱいなんだけど、まだぺったんこ。すかすかしてて初めてのブラジャー状態。これをぐぐっと勢いつけて肥育する方法はあるのかしら?

20110915_046.jpg
ショウガ。ハッパに触ってもちゃんとショウガの香りがする。新ショウガは採る時期を逸してしまったと思われ、このまま大きく育てる予定。

20110915_025.jpg
やっぱり畑も写真も朝がいいようです、が、大人の事情でなかなかそうもいかないのよね〜っと、ぴかぴか秋ナス。
0909-2.jpg
秋ナスもちょっぴり。途切れなく順調に育つ空心菜&バジルも収穫。

0909-1.jpg
香菜の種、秋まきもやろう。

心配なのは、大事な茶豆、サヤは育ってたけど、茶色い虫がおいしそうにちゅーちゅーすってました。

今日初めてモズの高鳴き(の練習)を聞く。昨日は新宿でヤマガラ君に会う。

オクラ来た〜っ!

| コメント(0) | トラックバック(0)
20110903.jpg
台風の隙間をぬって畑へ。オクラ来ました!
大きいのは25センチぐらい。魔女の爪どころか、ドラゴンの爪ぐらい育ってました。普通こんなでかいのは、がしがしの繊維質で食べられたものじゃないんですが、びっくりしたことに、食えるんだこの品種。しかもおいしいです! ということで、一番大きいのは種採ってみようとそのままに。

茶豆は豆の付いているのは確認。膨らむのはこれから。
ああ、秋冬の用意が進んでいないけど、まあ、台風ではしかたなし。

さあ、明日から秋の文楽月間のはじまりであります。
iPhone に床本落として読むとちょうどいいとこいうことに気がつき、こちらさん
http://homepage2.nifty.com/hachisuke/yukahon.html
をありがたく活用。かつ「大辞林」も入れてみました。


↑少しよく撮れた写真は、こちらに投稿してますのでヨロシク♪

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。