お百姓さんごっこ 第21回。サツマイモは「し」の字植え

| コメント(0) | トラックバック(0)
20100620_392.jpg
昨日はサツマイモの植え付け。サツマイモはだ〜っと広がると言うことで、それぞれの区画ではなく、別のサツマイモ専用ゾーンのなが〜い畝(かまぼこ型に土を盛り上げてビニールかけてある)に。なので、本当は5坪の人は1株なんだけれど、オプションで2株に増量可能、欲張ってしまいました。

わざとぐったりさせてあるそうです。土に入ったら必死で根を張る!? 茎を「し」の字型にもって、一番下のところを指でぎゅっと押し込み、はじっこまでちゃんと土に入るように。品種は紅あずま。5〜10個ぐらいの収穫が見込まれるとのこと。

20100620_403.jpg
あとで名札を付けますが、道路を隔ててNさんの玄関正面。鉄の杭の右側2本がわたしの。右端から、31と32・・・32と33・・・すでに不確か(>_<) でも、小枝差してあるもんね。

自分の区画では、

20100620_359.jpg
トウモロコシの雄花がもうすぐ開花。土の上に根っこが顔を出しているのを、ぼかしを混ぜた土を寄せて被った。じゃないと倒れちゃうそう。
10坪さんの区画ではすでにいくつも実の付いているのもあり!

20100620_364.jpg
一番快調なのはスナップエンドウ。1ダースほど収穫。キヌサヤも3つ。

20100620_411.jpg
ナスを誘引しました。2本仕立てでX字に。ナス、トマトなどの誘引キャッチャー(キャッチ?)は毎回微調整のこと!

20100620_376.jpg
キュウリがいきなりだだら伸びていた。情けをかけて、間引きが遅れてた1本を慌てて抜いて・・・一応、いまのところの空き地のサツマイモ予定地に移してみたけど、たぶん、根っこが少ないからダメかも。

20100620_406.jpg
キュウリの最初の花。これ、位置が低いから、実が付いたらモロキュウでいただかないと、下に着いちゃう。
前回、大師匠がぶちっとやったキュウリの付き添いのナガネギは、根っこごと引き抜かれて、根っこごと戻したので生き延びたもよう。無意識に雑草はしっかり根っこごと抜くところがプロですね。

20100620_388.jpg
ミニトマトはどんどん実が増えてます♪ 最初の収穫は今週かも。

20100620_370.jpg
エダマメ===! 急に太るのかな。そしたらこれも今週末ぐらいに収穫? これは、エンドウみたいに実だけ摘んで、どんどん次の花というわけではなく、枝(株)ごと収穫なのかな。

20100620_355.jpg
ピーナッツは4本とも順調だったので、2本を養子に出しました。あとね、花が土に潜るというのを見てみたいので、うちのベランダでも育てようと・・・。またプランターと土を買ってこなくては、今度こそラスト、完全に一杯!

20100620_418.jpg
今回の初収穫は、ピーマン。小さい実も蕾もたくさん付いているので、これからいっぱい採れそう。
あとは、ルッコラ、シュンギク少し、コマツナ(あいかわらず姿のない虫にひどく齧られてる)を収穫。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.luckyfrog.com/mt_app/mt-tb.cgi/662

コメントする



↑少しよく撮れた写真は、こちらに投稿してますのでヨロシク♪

このブログ記事について

このページは、かえるが2010年6月21日 08:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「梅干しに挑戦 その3 梅酢たぷたぷ〜&梅ジャムも」です。

次のブログ記事は「謎のゴミ背負い虫、カゲロウの幼虫?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。