
かな〜り肌寒かったとはいえ、天気の良い週末。久しぶりに青空♪
家の近くのツバメ、また、スナックの赤テントのなかで抱卵を開始したようです。

土曜の朝は雨上がりだったので、また水玉写真に挑戦。桜は種類によってはまだまだ、この八重桜は散り始めていない! 近頃では例年になく長持ち。

張り切って5時半から森にいったのに、やっとこの子に会えたのは8時半。お寝坊め! すっかり冷え切っちゃったよ。ともかく会えたので満足と農作業へ。
今日は、

昨日に比べるとだいぶ成熟した感じのきれいな子。

オオルリも証拠写真はどうやら・・・。シーズン中にもう少しいい写真が撮れますように!

虫喰うムシクイ。センダイムシクイかな?

これは夏鳥じゃないけど、急にそばに下りてきてびっくりしたコゲラ君。拡大してみたらアブラムシ食べてました。わたしの畑にリクルートしたいなあ! しかし、あ、あそこにアブラムシが居るぞ!ってどのくらい遠くから見分けられるのだろう。
コメントする